マイコンプログラミング実習
2022年06月24日 マイコンプログラミング実習
ロボットをはじめコンピュータを用いて様々な機械が制御されています。これらのコンピュータ制御開発を「組み込み系開発」と言います。組み込み系のプログラミングでは1970年代からC言語が多く使用されて開発されてきました。最近ではIoTやエッジコンピューテイングAIなどでPythonやMicro Pythonで開発を行うことが増えています。これは豊富なライブラリーが利用できるためです。学生たちは今後のロボティクス技術者として必要とされるスキルをマイコンボードのプログラミングで学んでいます。(担当 高地)
n-53926981 at 14:59 | この記事のURL | |